![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.10763 | 休職するあと一歩がでません |
鈴さん(女性/23歳) 2006/06/11 14:37:52 |
お願いします。 休職するとき上司や周りにどのような配慮をして休職にはいりましたか?また入るのが良いですか? 私は鬱で休職したいのですが、いざとなると言えなくて、だんだん症状が悪化している女性です。 鬱のきっかけは仕事関係でした。。でも、会社では薬のおかげもあると思うのですが、笑ってるし、プレゼンもするし、逆に気を張っているせいか、会社のほうが楽です。 そんな状況なので、やはり会社に行くとずる休みしちゃうようなきもするし、復帰後明らかに、仕事を減らされてたりするとへこむだろうなという心配があったりします。でも、会社を出るとつらくて・・・ 今は仕事が嫌!みたいなのはなくなりました。しかし、逆に根本がやられたみたいな感じで、とにかく自分自身が頑張れない、踏ん張れない、我慢できない。復帰後のことが心配で休職を断ってきましたが、薬をのまないとやってけない自分に気がつき受け入れられるようになりました でも、いざとなると「休職します」と言えなくて……する、しないを医師と相談し始めて既に三週目。先週は夜中に叫び、今週は熱がでて風邪みたいになり、いい加減限界なのもわかってるんですが言えない。 明日、上司、産業医、私の三人で面談します。上司に明日の面談の趣旨を言ったところびっくりされ、それをみると笑いながら「元気なんですよ、ただお話を医師からきいてほしくて……」って言ってました。 「おい!休職したいってなんで言えないの!」と自分に突っ込みたくなるくらいでした。多分、明日も首を縦に振れないと思います。こんなんだから鬱になるんですよね…… 因みに産業医の判断に大げさな・・・と思う自分もいました。 しかし、産業医とはいえご自分の病院も持っている専門の精神科医だそうです。 こういうと独断のように聞こえるかもしれませんが・・・ こういわれたんです 「君は、専門的に言えば非常にパワーのおちた状態。普通なら仕事もできないくらいなんだよ。でも、君は平気な顔して楽しく装える力がある。その力のおかげで仮面をかぶる。君も、休職を受け入れるようになったけれど、早く復帰したいという焦りが見える。 だから、きっと、君の過去の経緯をしらない医者が診たら、なんだ大丈夫だ。とすぐ復帰させるようになると思う。僕はそれが怖いし、心配だ。癖になるからね。だから、僕が責任を持って治療するから、がんばろう」と 私は嬉しかったです。この話を昔、鬱に悩んでいた友達に言ったら、そんな医者めったにいないと思う。 その先生は信頼に値するよとアドバイスをくれ、早く休めば早く仕事できるよといってくれました。 会議が入っていてどうしても、面談が取れなかった週もあったのですが、その先生は、少し遅くなってもいいからいらっしゃいと快く迎えてくれました。 でも、一方でいや、まだまだいける、と思う瞬間もあります。でも、休みとか帰宅してからのどうしようもない落ち込み感に泣く日々です。 話が長くなってすみません。こんな私ですがアドバイス頂ければ光栄です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |