![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.107758 | 旦那様も座るって… |
紋吉さん(女性/30歳) 2009/10/31 09:30:31 |
今、妊娠4ヶ月です。 今日、妊婦健診で、産院に行って来たのですが、ちょっと違うぞ!って思う事があったので、こちらで相談&愚痴らせて下さい。 私がお世話になってる産院は、火・水・金・土曜日が妊婦健診です。 ご主人がお休みの土曜日は朝から混雑するのは分かってます。 ですが、待ち合い室のソファに、妊娠さん用と書かれてるのにも関わらず、普通に座ってDSやってる人や、本を読んでる人、パソコンで仕事?をしてる人など…。 看護師が、注意しても止める事無く続けてました。 ソファに座れないお腹の大きい妊婦さんは辛そうで、車で待ってます。と言い、車で待機…。 私も、主人に付き添ってもらってますが、主人には、車で待つようにお願いして、私の番が来たらメールで知らせて来てもらう様にしてます。 旦那様同伴で妊婦健診を受けるのは悪い事ではありません。 ですが、混雑するのは妊婦さん優先でソファなどに座らせて欲しいな。と思い、ここに、愚痴らせて頂きました。 すみませんでした。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |