![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.107816 | 自信がありません |
アユさん(女性/23歳) 2009/11/01 03:07:18 |
長文になりますが、失礼します。 私が今特に悩んでいるのが、仕事での自分の理解力の無さと要領の悪さです。 私の性格は、人見知りなどは無いのですが、おっとりして抜けているところがあります。しかし、自分でよく分かっているので、今までバイトから正社員まで経験してきましたが、教えていただいた事はメモして家で復習して頭に仕事の流れを叩き込みます。少しでも自分の性格をカバーする為に必ずそうするように心掛けてきました。 幸い職場の上司にも真面目に取り組む姿は認めてもらえており、人間関係にトラブルなども無く、今まで何とかやってきました。 今転職活動中なのですが、先日やっと私がずっとやりたかった子供服の仕事の面接に受かる事が出来ました。(前の仕事は婦人服の仕事です) しかし、そこの子供服の店は個人経営の小さなshopで、ハードな仕事量のせいか、正社員で入っても続く人が居ないので、とりあえず3ヶ月バイトでやってみてと条件を言われました。 入れたのは嬉しいのですが、やはり私の仕事のスピードが遅い事で、「遅い」「速くして」と店長をイライラさせてしまい、嫌みも言われてしまいました。 嫌みを言われたくらいではあまりへこたれない性格なのですが、とにかく自分が不甲斐なくて仕方ありませんでした。 それでも自分のやりたい仕事。正社員になるまでには出来るようになろうと、復習したり子供服の雑誌で勉強したりしていたのですが、 働き始めて3日目に店長に呼ばれ辞めざる終えなくなりました。 理由は、私がそこのshopの雰囲気と系統が少し違うからだと言われました。確かに店で浮いてしまうので店員として雰囲気は大切です。それは私も納得しました。 それともう1つは、忙しいので私に仕事を教える時間も無いからとも言われました。遠回しに辞めてと言いたいのも伝わってきて、これが本当に悔しくて… たった3日で見切りをつけられてしまったのかとショックでした。 職場の人に呆れられないようにもっと要領良くテキパキと仕事が出来ればいいのに、どうしてこう理解力が無いのか、もしかして私はどこかオカシイのではないかと、自分が凄く嫌になってしまったのと同時に、また新しい職場に就くのが怖くなってしまいました。 本当情け無いのですが、同じように悩んでいる方、こんな工夫してるって方などお話聞ければ嬉しいです。 長文読んでいただきありがとうございます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |