![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.110159 | 進路について |
迷い人さん(男性/22歳) 2009/12/04 20:03:01 |
少し前に「どうしようか」のタイトルで投稿させていただいた者です。 今回は進路のことで悩んでいて聞きたいことがあり、投稿させていただきました。 自分はもともと医学部を目指していて、失敗して今の大学にいます。ただ、夢がまだ諦めきれず、もう一度チャレンジしたいとも考えています。 そこで、もし受験をすると決めたとして、卒業した後再受験を考えているのですが、親に許された期間は2年だけです。もし、それでだめならどのみち就職しなくてはなりません。この場合、もし失敗したらのことを考えると休学したほうがよいのではとも考えます。休学して2年やったほうがよいのかそれとも卒業してから2年やったほうがよいのかで大変悩んでいます。 もし休学した場合医学部の面接でそのことを突かれそうな気もするので。 もし医学部受験を決めたとしてこの場合どちらがよいですかね? アドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |