悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.111476 職場のマネージャー
マカちゃんさん(女性/37歳)
2009/12/25 00:06:46
アドバイスをお願いします。
4月末からパートに出ました。某有名なファーストフード店です。
入社当初は、仕事への意気込みもロスの無さにも好感を持ってもらい凄く仕事が楽しかったんです。
今まで就いてきた仕事も、それなりに信用を得て、自信過剰ではなく仕事に対する自分に自信もありました。ちょっとやそっとじゃ凹まない!やりきってみせるという馬力もあったんですが、今の仕事に就いて壁にぶち当たりました…
各持ち場があるんですが、私は調理希望で入社したのに、サブ調理、接客や会計もできなくちゃいけないと言われ調理の合間に少しずつ練習してました。 
けど調理以外の仕事を常にしてるわけではなく、教えてくれる方もバラバラ、教えてもらえる事もバラバラで今では苦痛になってきました。たまにしかしない仕事の初めてのミスをしてから、マネージャーの態度が手の平を返したように変りました。この年まで仕事は見て盗んで覚えろ!失敗して経験を積めを頭に置いてやってきました。もちろん解らない事、自己判断せずに素直に聞く事もしています。本当にニコニコ接してくれてたのに、マネージャーは聞いても無視したり避けたり、明らかに私を嫌ってるのが手に取るように解るんです。 
他の従業員の方たちは、普通に接してくれているんですが、マネージャーには逆らえないみたいなところがあるので凄く仕事がやりにくいんです。私は今の仕事を続けたいと思ってるんですが、こんな場合どう対処したら良いか? どんな気持ちで仕事に挑めば良いか…この年になって、こんな事で悩むとは…情けないです。 
粗探しのように、目を光らせてアンタ何してんの!と言われるので、ターゲットとしか思えなくて…
気持ちがイッパイイッパイなんです。休憩とかでマネージャーが居ない時は、気持ちに余裕が持てミスなく仕事ができるのに… 
自分の気持ちがマネージャーに支配されてるようで顔色ばかり気になってしまい本当に情けなく悔しいです。私自身、非定型うつとパニック障害と自律神経失調症の持病があるため精神的にかなり負担で…
長文、乱文ですみませんがアドバイスをお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.