悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.111555 許せない(長文です)
匿名さん(女性/24歳)
2009/12/26 12:35:17
高校の時から8年付き合っている友達がいました。

4年程前から、友達はうつ病にかかり、私が大学を卒業し、社会人になる頃には、『怖くて仕事に行けない』と、すっかりニートになってしまいました。

私が社会人になり、一人暮らしを始めた頃、友達を一緒にアルバイトしようと誘いましたが、何度誘っても、『先生が駄目っていうから行かない』と、いつも前日に断られました。

アルバイトができないから、せめて生活週間でも改善した方がいい(友達は昼夜逆転生活で、食事も不規則だったので)と友達に勧め、何もなくても朝1度起きる、お腹空いてなくても決まった時間にアメでも何でもいいから口にして欲しいと言いました。

悩んでる時にはすぐに電話ができるように、友達専用の携帯電話を買い、
お金がないと話されれば、お金をかしてあげたり(そのかわりご飯は作ってもらいましたが)しました。

最初友達は『申し訳ない、ありがとう』と涙してくれていましたし、私も、友達にできる事はしてあげたかったので、『大丈夫、一緒に良くなろうね』と言っていました。


しかし、時間が経つにつれ、友達は当り前のように私にお金をかりにくるようになり、臨時収入(親などから)があっても、私に返済はせず、『他の子と飲みに行ってくる』と言って、全く返す気配がなくなりました。

更に、朝起きる事は1度もなく、昼夜逆転生活をずっと送っていました。


それから半年くらい経つと、友達は毎日私に電話するようになりました。
私が何をしていても、電話をかけてきて、『今日朝ご飯何食べたの?』『朝ご飯のパンは何枚食べたの?』と、とても細かく毎日の事を聞かれました。
それでも、友達の気がはれるなら、と出来る限り電話をしました。


しかし、ある日、
友達が『先生に朝ちゃんと起きなさいって言われちゃった』と、とても楽しそうに笑っていました。

私が何年も前から言っていた内容と同じものです。

私は何故だか、その楽しそうに語る友達に腹がたちました。

私は、『それ、私も何度も言ったよね?』というと、
友達は、『あはは、そうだね。ごめーん』と笑いました。

私は、『私の話なんて全然聞いてくれてないんだね。もういいよ!』と、半ば半キレで電話を切りました。


それから毎日、『ごめんなさい許して』という内容のメールや、電話がかかってきます。

私は、許したくありません。

許したくないのは、私のワガママなのでしょうか?友達を許すべきなんでしょうか?
ご意見お願いします。

長文ですが読んで下さりありがとうございました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.