![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.11275 | 同居の悩み(至急!) |
リッキーさん(女性/32歳) 2006/06/18 10:12:13 |
助けてください! 出産と同時に同居を初めて7ヶ月がたちました. 初めはうまくいっていたのですが、最近問題が露出してきました. 子供に手が離せないときはほとんどを姑に頼っていましたが、最近は姑が義父の仕事の手伝いにいっていることもあり、頼まれた訳ではないのですが食事の準備、洗濯干しなど多々するようになりました. 食事の準備は頼まれて居るわけではないので、姑がやってくれるのか私が作るのか微妙な時があり(姑が準備の時間に居てもなかなか用意しないとき)息子もあやしつつバタバタ作ったり段取りがとれなくて嫌なのです.いちおうお伺い立ててという曖昧なところが献立を決める上で困ったり・・・料理も得意な方でないので. 洗濯干しは、朝息子の洗濯をしようと洗濯機をあけると昨晩姑が放り込んだ洗濯物が残っていることがよくあります.それをそのままにしておくのは気が引けるので干しますか?とお伺いをたてて干すようにしてるのですが、下着やらなので結構なんだかなぁと思います. それで、最近ストレスが溜まってきていたのでこのままでは子供に対する私の態度にも影響すると思い、旦那に知っててほしいと話したんです.すると翌日姑に話してしまって、悪いように伝わって食事作りたくない、洗濯干したくないみたいに・・・不都合なら居てくれなくていい、今すぐ出て行くか?という話までなってしまったようです. 今日話し合いします.内容よくわからないかと思いますがとにかくピンチです.なにか言葉下さい.今針のむしろにいる気分です. |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |