悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.112759 私の熱帯魚が…
みさん(女性/21歳)
2010/01/11 17:12:28
閲覧ありがとうございます。

魚に詳しい方、相談にのってくださると助かります。


相談というのはタイトル通り、私の熱帯魚のことです。


4ヶ月程前に4cm程のエンゼルフィッシュを2匹、小さめの水槽で飼い始めました。


しかし、しばらくして1匹がもう一方のヒレを突っつくようになり、ヒレが殆んどなくなってしまいました(;д;)


逃げ場を作るため、ヒレがないからこそ入れる位の蛸壺を入れたところ、いつも蛸壺に逃げるようになりました。


しかしなかなかヒレが復活しません。


今まではグラミーやプレコばかり飼っていたので、エンゼルフイッシュもすぐにヒレが復活すると思っていたのですが…


ペットショップに聞きに行ったのですが、「そこまで詳しくないので、他をあたったほうが…」と言われてしまいました。


エンゼルフイッシュのヒレは復活しないのでしょうか?


ヒレが短いために動きにくそうで可哀想ですし、突っつかれてばかりでは長生き出来ないかも…と心配です。


ヒレが復活する方法や、突っつく魚がいる時の飼い方のコツ等があれば是非とも教えて頂きたいです。


長文失礼しました。

アドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.