![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.115257 | マイナスの言葉を真に受けます。 |
あんみつさん(女性/25歳) 2010/02/11 22:28:40 |
私は今まで劣等感を背負って生きてきた方なので、 他人からの厳しい言葉を真に受けてしまいます。 たとえ私を鼓舞し、よりよくするつもりで言ったと分かってても。 そう捉えるようにしていますが、 特に傷付く言葉は… 小学生みたいな、幼い、○○の方が出来る、 それが出来ない人は珍しい、人一倍○○苦手でしょ? 一生彼氏出来ない、あんな子好きになる人いるの? これらは特に真に受け、 本当に涙してしまいます。 特に最後の台詞は小学時代に男子に裏で言われて未だにトラウマです。 これらの台詞は私にとって「君は人一倍無能だ!」 と言っているようにしか思えないのです。 情けないですが、傷つきやすいというか、これ以上わたしを悪く言わないでという感情に走っています。 こんなだから以前中傷を受けた際もスルーすればよいのに、 普通の人ならされない中傷される程、私は人一倍問題児なんだと捉え、頭が狂いそうになりました。 さらに他の人はきっと私ほど言われていないんだろうな、と思っています。 これから人生、言われないとも限らないですがもう耐えられません。 どうしたら良い方向に捉えられるのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |