悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.115409 友人が妊娠
めいじさん(女性/18歳)
2010/02/13 23:36:56
友達が妊娠しました。
正直避妊してないとか言ってたし、あたりまえだろって感じです。
でもその子は前向きに考えて、家族の支えもあるし、彼氏ともまた結婚するし頑張ろうとしてます。
周りの友人も応援してます。

でも私はなんだか心の底から応援できないんです。
彼氏もバイトですし、稼ぎも少ないです。
親を頼るなんていうことを当たり前に考える人が、家庭を築きあげることがおかしいことのように感じます。
子どもの養育費のあてもない。
家も実家暮らし。
なんで避妊しなかったの、って言いたくなります。

望んだ妊娠だったと彼女は言ってました。
望んだ妊娠なら子どものためにも養育環境を整えるのが先なんじゃないでしょうか?

私はそう考えてしまって、どうしても心の底から応援できません。
私の価値観がおかしいのでしょうか?


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.