悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.116035 変わるために
ちびママさん(女性/30歳)
2010/02/22 21:14:42
この間、『ほめ言葉ハンドブック』なるものを買いました。
会社の人間関係で、もう相談出来る人はいません。結局どちらかが変わらなければ現状も変わらない。そう思って買いました。

まだパラパラっとしか読んでませんが、相手を褒める事が書いてありました。考えてみると、相手を褒めるなんてしてませんでした。日常会話程度でした。特にお局さんに対して『褒める』ってのは抵抗があって。下の人から褒められるのってどうなんだろうって思ってしてなかった気がしたんですが、この本は私の考えを覆す内容だったので、昨日試しに別の人で試してみました。閉店マイクを入れた女性が臨機応変にスラスラマイクを入れているのを聞いて、素直に『上手だな〜』と思ったので褒めてみたらニコニコされたので、下の人に褒められて嫌な気を起こす人はいないのかな??と思いました。これを教訓に苦手な早番の人にも『褒める』というのをしてみようと思うのですが、みなさんはどう思いますか??

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.