![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.116596 | ・・・逆効果 |
杏さん(女性/22歳) 2010/03/02 11:22:49 |
私は家族に喜んでほしくて 公務員になりました。 本当はメイクの仕事に就くのが夢でした。 でも兄弟の上2人が フリーターと、世間的に安定職とは言われない職業に就きました。 父と祖父母は、それが気に入らなかったみたいで、毎日休みなく働いても 「こんなんじゃしょーもない」 「ダメになったな」 「遊んでばっかり」 「公務員になればよかった」 「安定職につかなきゃだめだ」 など、何かにつけて文句を言います。 それを聞き続けてた私は本当に嫌で、みんな嫌な気持ちになり、特に言われた兄弟はすごく辛そうでイライラもしてました。 私が公務員になれば文句もなくなると思い、その方が夢より大切なことだったのでなることを決めました。 家族は皆、これまでにないくらい喜んでくれて、これで良かったと思いました。 しかし・・・逆効果(泣) 私だけを褒めて、2人を見下したり悪くいうようにしました。 「杏は偉い!それに比べて・・・」 「杏だけはいい子だ」 「杏だけは・・・」 そればっかり。 逆にひどくなりました。 末っ子の私と比べられる方が上の2人は辛いしイライラするのはわかるし、私もそーゆーつもりでなったわけではありません。 私は夢をやめて公務員になり、 喜ばれればそれでいいと思いましたが、こんな現状の今、自分の選んだ道は大間違いで一度きりの人生を何してんだろって自分を責めたくなりました。 父と祖父母は兄弟の上2人を良く言うことはないです。 仕事を立派にこなして給料上がっても 休みなく朝から晩まで働き続けても ランク上がっても何しても褒めない それより私は何もしてないのに私を無駄に褒めます。 全然嬉しくないです |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |