悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.116647 学校での友人関係に悩んでいます。
果夏さん(女性/17歳)
2010/03/02 22:12:18

私は学校での友人関係に悩んでいます。
でも、いじめられたり、仲間外れにされたりしている訳ではありません。

私は高校で新しい友人が出来たのですが、その友人とどうやら物の考え方が違います。つまり気が合わないのかも知れません。その友人は我が強く、自分の意見を無理やりにでも通してきます。私はその友人にうまく自分の気持ちを伝える事が出来ません。前にその友達と話していたとき「本当の事を言えるのが友達」などと言っていましたが、私は「それはそうだけど、言っていいことと悪いこともある」と考えています。
その友達は私を認めていない気がしてなりません。
誰にも相談出来ません。私はその友達とケンカをしたくはないし、話し合いだったらまた友達が自分の意見を押し付けてくると思ってしまいます。仲直りをする自信がありません。
皆さんもかも知れませんが、私は人に自分の事を干渉されるのは好きではありません。その友達は、しつこいです。はじめは優しいなんて思っていましたが、今は一々うるさいと感じます。

その友人は友人と呼べるのでしょうか。

ある日私は、その友人に自分といるときと他の人のときの態度が違うと言われました。本当にそうかも知れません。でも嫌いではないんです。

その友人はよく私に本当の友達について言ってきますが、何でも好きなことを言えるのだけが本当の友達なのでしょうか。友達なら遠慮はいらないのでしょうか。


長々とすみませんでした。
教えてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.