![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.117118 | 申し訳ない |
西川さん(女性/19歳) 2010/03/09 19:43:44 |
最近何に対してもやる気が出ません。イライラしやすくて、過食してしまっています。 器械体操をやっているのですが、技が怖くなったりわからなくなったりすることが他人より多くて、練習がうまくいっていません。そのせいで私だけ遅くまで残らせていただいたり、器具を優先して使わせてもらって練習しています。選抜班として先生にみてもらえているのですが、上手くもない・怪我でさらに練習もできていないというのに、なぜここにいるのかわかりません。同じ班の仲間には「迷惑」「怖いとかわからんとか、ほんまにやめて」「何でできないの」と言われ、そんなに迷惑をかけるくらいなら器械体操をやめるしかないのかなと思うようになりました。 迷惑をかけているのは十二分にわかっているのに、自分の中の怖さや不安に勝てないというのは、私の甘えだとわかっています。周りを犠牲にしても自分を守ろうとしていて、人間として最低なんです。普通じゃないんです。変わりたいのに頑張れない、逃げ出したい、やめたいと思ってしまいます。 もうどうしたらいいのかわかりません。もちろん頑張ってやるしかないんですが、なぜかやる気になれず、問題から目を背けてしまいます。 もしこんな状態でも変われる方法があったら、どんなことでも良いので教えてください。長文・乱文失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |