![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.117851 | 夜中の騒音 |
はじめさん(女性/20歳) 2010/03/20 04:25:08 |
6日ほど前に引っ越ししてきたのですが、下の部屋の住人が夜12時過ぎてから大声で歌ったりギターを弾いたりしています。 引っ越してきてから毎日です。12時過ぎてから明け方近くまで騒音が続き、本当にイライラします。 今もギターの音が聞こえます。 自分一人がマンションに住んでるとでも思ってるんでしょうか? 非常識にもほどがあります。 なので、明日(というか今日)管理会社に連絡しようと思っています。 それで騒音が無くなればいいのですが、もし無くならなかった場合直接言いに行こうかと少し考えてます。 しかし、歌声からして下に住んでいるのは男性です。 夜中にこんな非常識なことをする男性に一人で言いに行くのは少し危ないかなとも思います。 もし管理会社に言っても何も変わらなかった場合、皆さんならどうしますか? お知恵を拝借したいですm(__)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |