![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.118048 | 私の考え(行動)は都合良すぎますか? |
匿名さん(女性/30歳) 2010/03/23 09:04:56 |
長文になりますが読んで頂けたら幸いです。 私は23歳〜25歳まで 8つ上の彼と同棲しました。その時に彼の父親がホステスの方に手を出し子供を作ってしましまい産ませた後、私と彼の住むアパートに連れて来て、少しの間、面倒を見てて!と言われたので、預かっても数時間ならいいと思い預かりました。 預かって2年…何の連絡も無く音信不通…。彼は母親が居なく祖母に育てられました。 彼が、警察のお世話になり別れる事を決め、預かった事は私の子供では無いし、これ以上面倒を見れないので、市役所、自動施設に頼み子供を施設に預けました。 その後、私は心機一転、気持ちも心も考えも入れ直して再就職をしました。 そこで、出逢った今の彼にプロポーズをされ、離婚してる父親(私の)父親側の身内に話しをしたら 『勝手過ぎる。預かった子供はどうなる? あんだけ面倒みてたのに…。男が出来たら捨てるのか!! 次に出来た子供も捨てるに決まってる。』と言われました。 確かに、子供には淋しく辛い思いをさせてると思います。 でも、私の実の子供ではありません。 この事は父親も身内も知ってる事です。 実の子供でも無いのに面倒を見なかった私が悪いのでしょうか? 子供を預かった日から約4年間、保育園に通わせ、病気になれば病院に連れて行き私なりに面倒を見てたつもりでした。 私のふとした時から なんで私はこの子の面倒を見てるのか? だからと言って刑務所生活の彼には到底無理、彼の祖母も寝たきり&老人ホーム暮らしだから無理…。 施設にお願いしよう。全て話しをして血縁関係が無い事を証明して、預けました。 今は、施設に預けた事を後悔して無い!って言ったら嘘になりますが、これで良かった!って思う様にしてます。 長くなってしまいましたが、ご意見をいただけたら幸いです。 支離滅裂の文章ですみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |