悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.118300 悩みというか愚痴なんですが…
かねごんさん(男性/22歳)
2010/03/26 19:20:19
一昨年の10月から会社の社長の息子(28)が次期社長として働いています。

今は電話受けたり少し営業に出たり、雑用したり色んな仕事をしています。

そこで私が引っ掛かるのは社長です。


他の社員がいないところでは息子のことを、くん呼びしています(28にもなって…)。

私と社長は同じ部屋なんで、棚を隔ててはいますが、互いに喋ってる声が聞こえてきます。なんで、そのくん呼びが聞こえてくるたびにイラッとしてしまいます。

また、他の社員には経費削減とうるさいのに、息子には甘いんです。

去年の暮れに会社を辞めていく社員がいて、その送別会をやりました(その息子が幹事で)。
それはいいんですが、二次会のカラオケ代を会社の経費から出したんです。
その辞めていく社員は二次会に参加しなかったのに、息子が社長に言って出したようなんです(ようは社員だけで呑んで食って歌っただけのカラオケ代を)。

あとは、広島のお得意先に行くのに社長が飛行機の切符を用意したり、部屋を引っ越しするのを手伝ったり…。

とにかく息子に甘いんです!
息子とはいえ、もういい大人なんだし、今は社員として働いているんだから他の人と同じ扱いをしてほしい。


皆さんはどう思いますか?
こんなイライラするのは自分だけなんでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.