悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.118597 納得出来ない
モコさん(女性/27歳)
2010/03/31 03:51:34
販売の仕事をしています。

6月に地元(遠方)の友人(中学から仲良かった)の結婚式があります。そのことは事前に何度か上司(店長・女)には伝えていました。

今月上旬にも話していて、昔から仲の良い友人なので出席したいこと、遠方なので日帰りは厳しいこと、仕事と立場(副店長をしています)上、土日に連休出来るのかどうかなど伝えた所、『行ったほうがいい、3連休くらいしなよ』と言ってもらっていました。


今月末に招待状が届き、上司に話したところ、『急に結婚式(半年前に入籍していて式を挙げていない)やることになって予約入れちゃった…!』と…

しかも日取りが友人の結婚式と同じ日。
前後10日間くらい入れて休むつもりのようです。

何度も6月に結婚式があることは話していたはずなのに『忘れていた』と…


正直納得いきません。

しかも自分の式のことで頭がいっぱいでウキウキしているのが許せないです。

最終的には店長が営業に相談してみてどうなるかなのですが…
友人の式に出席出来るかどうかわからない状況です。


立場上しょうがないことなのでしょうか?

あまりに理不尽に感じ、聞いていただきたく書き込みました。
愚痴になってしまいすみません。。。

長文読んでいただきありがとうございました。






投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.