![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.118915 | 年下男性のプライドを崩さずにアドバイスするには・・・ |
匿名さん(女性/27歳) 2010/04/05 00:57:31 |
私は27歳、彼は22歳です。 彼は頭がきれるし大人な考え方も持っていますが、彼女より上に立っていたい、自分が間違っていたとしてもそのときは自分の意見に納得してほしいというタイプです。 自分が無茶苦茶なことを主張しても「うんうん、そうだよね」という感じのリアクションが心地いいそうです。 自分がそういう意味で子供だということも変にプライドが高いことも自覚しているようです。 無自覚だったら問題ですがわかってはいるようなので、彼のそういうプライドを尊重してあげたいと思っています。 最初は面倒な人だと思っていましたが、彼のことを理解しはじめてからは単純でわかりやすいし可愛いなぁって思えるようになりました。 ただ彼に対して、人として明らかに間違っていると感じることや指摘するべきだと思うことも多々あります。 そういうときには、すべてを肯定するだけが愛ではないと思うんです。 今の私のスタンスとしては、若い彼の成長を焦らずに長い目で見ていこうと思っているので、その場では「うんうん、そうだよね」と受けとめて、聞く耳持ってるなって感じるときに小出しに指摘・アドバイスをするようにしています。 ただプライドを崩さずに説得力のある伝え方ができているのかはわかりません。 男性のプライドを崩さないように、でも説得力のある指摘やアドバイスをするにはどのような口調や伝え方をしたらいいのでしょうか? だらだらと長くなり恐縮ですが、宜しくお願い致します。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |