![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.118933 | 両親と祖母の関係が、異常な程悪いです。(長文です・・・) |
恵理さん(女性/25歳) 2010/04/05 14:37:40 |
こんにちは。 私は、25歳の女です。 非常に情けない話ですが、私は、高校生の時に高校留学をして以来、海外の大学を卒業し、その後も親元を離れて仕事をしていましたが、精神的な理由(うつ病)と、金銭的な理由(借金50万(返済済み))の為、8年ぶりに親元の実家に帰ってきました。 前々、私が小学生の頃から知っていましたが、私の両親と祖母(母方の祖母)が、絶縁状態です。家は、二世帯住宅で、塀の中に両親の家と母方の祖母の家がある形です。私の父親は、養子の為、母方の祖母が戸籍上の母となります。 私が小学生の頃から、祖母が、養子である父親の事が何らかの理由で気に入らず、とにかく近所・親戚中に悪口・自分の妄想を言い散らかしてきたようです。父親は、全くの嘘・悪口に黙って耐えてきたようです。 私が20歳くらいの時は、実家に帰ってくる際、おばあちゃんにお土産を買ってきていました。 しかし、ここ2−3年は、「お土産なんて買ってこなくて良い。」という両親の言葉に、私も何も言わず従い、徒歩10歩程の距離のおばあちゃんの家に近寄る事もなく、会話を交わす事もほぼ無かったです。 おばあちゃんが、かなり変わった性格である事。 妄想が激しい(?)・被害妄想が激しくて、親戚中疲れている事。 おじいちゃんが20年前(私が小1の頃)に亡くなって、とにかく酷くなった事。 これは分かっていました。 しかし、私にとって、やはり祖母。そして、実家に住むようになって2週間ですが、両親の目が怖くて、家の庭さえ歩けない事が悲しかったです。その上、おばあちゃんと何も話す事なく、おばあちゃんが死んでしまうのではないか・・という気持ちもあります。(80歳を過ぎた為) なので、今日、父親に話しました。 「私は、何も知らないし、職も無くて、親に甘えてる私が今言う事でもないかもだけど、でも、私はおばあちゃんと何も話さず、おばあちゃんは死んでいくのかなぁ?」と言った所、 「さぁ、どうだろ。この関係が「異常」な事くらい、お前に言われなくてもお父さんとお母さんが一番わかってる。おばあちゃんは、お父さんとお母さんに何も世話になっていないと言いながら、電気代もガス代も何も払った事ない。親が子供の事で菓子箱を持って謝りに行くのは聞くけど、子供が親の事で菓子箱持って謝りに行くなんて聞いたことあるか?お母さんは、何回それをしたかわからない。あのおばあちゃんは、実の娘であるお母さんとおばちゃん(母の妹)にまで見放されるくらいの事をしてるんや。だから、お父さんもお前等(私と兄・義姉)に泣く思いはしてほしくないから、関わらないようにお前等を守ってるだけの事。それでも、おばあちゃんと話したかったらどうぞご勝手に。そのかわり、お前が泣かされてもお父さんは一切手出ししません。」 と言われました。 精神的に病んだ。とか、仕事だって辞めて、借金まで作ったくせに、綺麗事ばかり言うな。と最終的には怒られる始末でした・・・^^; 今の私としては、 とにかく、うつ病を持っているけれども、寮等がある所に就職先を決めて、借金返済をしてもらった親に借金を返す。 そして、その上で、自分で自立出来て、全てが綺麗になった所で、おばあちゃんの話を聞いてあげたいなぁ。と思います。。。 おばあちゃんも、おじいちゃんが早くに亡くなって寂しかったのかな。と思ってしまいます・・・。 表面上、とても良い家族ですが、やはりどんな家庭でも、こういった悲しい事実はあるものですか? 何を言おうと、私や兄に見放されて、孫にまで話をしてもらえない状況になったら、悲しくない?と聞きましたが、「そんな事にならないように、お父さんもお母さんも世話にならない。」と言われました。 私が子供すぎですかね。。。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |