![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.119320 | アドバイスお願いします |
ひかりさん(女性/18歳) 2010/04/11 12:55:53 |
今年で高三になる女子です。 私は勉強中に気づくと、考え込んでいて、勉強がとぎれとぎれになってしまうんです。 その内容はずっとやりたくて入った一年で辞めてしまった部活の事です。 部活を辞めた経緯は 部員の他の少数なんですが全員から、 どんくさくかなり飲み込みの悪い私に対し当然苛立ちが募ったようで、強く当たられていて、 これはまずいと部活以外に練習に連れて行って貰った時も周りの環境に怖じけづき、行かなくなり、 もっと努力したかったのに練習に行くのが怖くて行けなかった後悔、 そして次第にやる気が無くなり、さらに周りの反感をかってしまった事、 悪いところを直そうとしたつもりだったんですが、改善されていない、アドバイスしようがないと言われていた事などでもう疲れてしまい、 後先考えずスパッと辞めてしまいました。 自業自得だし、今更どうしようもないのは分かっていますが、割り切れません。どうしても気持ちを切り替えたいのでアドバイスお願いします。 長文失礼致しました。 読んで頂きありがとうございます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |