![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.120562 | 母の鬱かもしれません |
笹さん(女性/26歳) 2010/05/02 20:29:04 |
母は最近何かしら嫌なことが起きると引きずる様になりました。 いくら検査をしても病名をつけてもらえない腰の痛みに苛立ち、 私に当たり散らすことも増え、 話し合って私は一人暮らしすることにしました。 たまたま春物衣類を取りに実家に帰った時、 予定時間より遅れてしまったことが母の機嫌を損ね、喧嘩になってしまい 私は「お母さんがこんなだから彼氏に『お母さんがいない時に取りに行ったほうがいいんじゃないか』って言われたんだよ?」 と余計なことを言ってしまいました…?? 母は彼を気に入っていたので相当ショックだったみたいです…。 「親子を引き裂くような言葉を彼氏が言った」と母は色んな人達に言っては彼に対して批判的な意見を聞いて鵜呑みにしてしまい、 私は何も知らない彼氏と気まずいまま付き合ってます 一人暮らししてから母の考え込む癖が尚更酷くなりました。 喋り方もキツくなったと思えば弱々しく、涙もろくもなりました。 母は前の担当医と私にも心療内科を勧められましたが「腰のせいだから」と断りました。 母は更年期ではなく肉体的に精神的にも弱っていると私も感じています。 私達身内が知らない人に相談したとか見え見えの |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |