悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.121218 上司に悪口を言われる…できれば会社を辞めたい。
からすさん(女性/18歳)
2010/05/13 01:16:41
どうも、からすと申します。
結論からいうと題名の通りなのですが。

今勤めている会社に入社して約一ヶ月半になります。だいぶ担当の仕事にも慣れてきていますが、ここ数週間は仕事に追われる日々が続いています。
私の担当をしている仕事内容が特殊なだけに、仕事の内容が難しく、なかなか覚えられないと言うのが現状です。
高校も普通高校だったので、事務の仕事は本当になにもかも初めてで、最初の二週間ほどは教育係の先輩も優しく細かく教えてくれていたし、周りの上司のかたも優しく接してくれました。

ただその最初の二週間は私の直属の上司にあたる係長が出張で不在だったため、どんな人なんだろう、ウチの課の感じならアットホームな人なんだろうな―とか考えながら業務を少しずつ熟していました。

ある日、係長が出張から帰ってきて初めて顔合わせした日はまだ、仕事でミスが多い私に優しく仕事の流れを教えてくれていました。

でも、三週間目を越えた当たりから、私の仕事のミスを見る度に、舌打ちをしたり、ため息をついたり、貧乏揺すりをして音を立てたりと、若干の嫌がらせでわないですが、嫌だなと思うことをしてくるようになりました。

最初は、なかなか仕事覚えの悪い私がいけないんだと思って我慢をしていましたが、
まだまだ仕事でミスをしてしまうことが多く、最近では係長の行動がエスカレートしているようにも思えます。

個人的に応接室に呼び出され、仕事の注意をされるまではいいのですが、私のミスが「育ってきた環境のせいだ」「親の育て方の問題だ」など家族の悪口まで言われる始末です。約三年前に両親があまり良くない事情で離婚をして今は母と妹だけて暮らしている私にとっては、ものすごくショックな言葉でした。

今日も、慣れない伝票の経理で余りやっては行けないミスをしてしまって、ものすごく係長に謝ったのですが、雰囲気でキレられ、タバコを吸いにいくのに席を外す際に「ったく、使えね―な」とボソリと呟かれました。
これらのせいで、会社に行こうとすると、胃腸の調子が悪くなったり、発熱したりと、苦しい日々をつづけています。

できることなら、会社を辞めたいと思っているのですが、母はこの会社に入ったことを喜んでいるので、なかなか相談ができないし、かといって、先輩や上司にも勇気が相談することが出来ません。

よろしければアドバイス等をくだされば幸いです。

長文乱文誤字脱字すみませんでした。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.