悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.121459 仕事のできない、使えない自分
ほづきさん(女性/24歳)
2010/05/16 20:37:26
就職して1年経ちますが、いまだに全然仕事ができない自分に嫌気が差します。

現在IT系企業でプログラマーとして仕事をしているのですが、もともと文系でパソコンのことに疎く、“手に職をつけたい”というとても甘い考えで就職してしまった為、1年経ってもできない事だらけ、分からないだらけです。
先輩や上司に分からない事を聞いてメモなど取っているのですが、全然覚えられず、パソコン用語もいまだ危ういぐらいです。
さらに、私自身がトロくさく、おっちょこちょいでミスが多いです。

先輩は、「今は仕事も少ない時期だし、ゆっくりでも良いから成長してくれれば良い」と優しい言葉をかけてくださるのですが、同期の一人がとてもハッキリ物を言う性格で、「IT系に勤めようと思ったのに、こんなことも分からないのか」とか、「仕事遅すぎ、トロい」とか言われてしまい、その場では我慢したのですが、仕事の帰り道で涙が止まらず、死んでしまった方が良いのでは良いかとも思いました。


仕事が向いてないと思いますし、何よりその同期が言うことは真実で、休日を仕事関係の勉強にあてるなどの努力が足りないことも分かってます。

転職も考えているのですが、「こんな甘い考えの自分が転職したって、意味がないのではないか」、「自分に向いている職なんてどこにもないのではないか」とばかり考えてしまい、こんな自分は生きていても仕方がないと思います。

親にも、「あんたは本当にこれといった取り柄が無い」と言われてますし、自分自身でも自分に良いところや取り柄があると思えません。


こんな私でも、努力すれば少しは仕事のできる人間に変われるでしょうか?
まだ生きていてもいいのでしょうか?

まとまらない文章になってしまい申し訳ありません。

親にも友だちにも言えず、誰かに聞いてもらいたかったので投稿してしまいました。
お目汚し、失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.