悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.122947 どうしたら…
はなさん(女性/20歳)
2010/06/09 13:14:41
私は4月に新卒でアパレルの販売の仕事に就きました。
大変だとは分かっていましたが、予想以上に大変で毎日必死にやってました。

接客もお客様にしっかり付いて行うのですが、客数も少ないお店で1客1客をすごく大切にしています。
上手く出来なくても頑張ろうと思い、私なりに必死にやっていたのですが、「全然頑張れていない」と言われてしまいそれがキッカケなのかそれから他の人に「今日は頑張ったね」と言われても納得出来なくなりました。

そして最近、どんなに頑張ろう、頑張ろうと思ってもやる気が付いてこなくなり、消極的になってきてお客様に話かけるのさえも怖くなってなかなか話しかけれなくなりました。
でも話かけなければ売れないし、個人ノルマのプレッシャーもあります。

店長には自分では分かっているのになかなか出来ないと伝えると社会人として甘い、悲劇のヒロインになってるだけと言われ、接客する意味がないとも言われました。

店頭に立ってもささいな一言で泣いてしまうし感情のコントロールもできません。

朝とお昼はほとんどご飯も食べてなくなり、生理も止まってしまいストレスで負けてる自分も許せないです。

もう人間としてダメな気がするし、なにより社会人としてダメなんだと思います。

仕事をやめて1回自分を見直してみようとも考えているのですが、暗い未来ばかりみえてしまいます。


でもやっぱり辞めることはただ逃げてるだけなのでしょうか?
明るく前向きに物事をとらえるにはどうすればいいんでしょか?

アドバイス頂けたら嬉しいです。
長文失礼いたしました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.