悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.123224 どうしたらいいんでしょう…
yumeさん(女性/17歳)
2010/06/13 20:30:30
長くなると思いますが見てもらえるとありがたいです。
私は、歌うことが大好きで将来声楽科に進みたいと考えています。それで最近歌のトレーニングを習いはじめたのですが、大学の声楽科や音楽科はピアノも必須だと知り、親に無理を言い通えるようにしてもらいました。ピアノは中学に入る前までしていたのですが、中学から高校までって一番上手くなるときで、中学まで同じとこに習いに行っていた当時私より少し遅れていた友達はもちろんとても私より上手くなっていました。
でもそれは当たり前だし私は私なりに頑張ろうと思っていました。大学の音楽科に入れる人なんてずっとピアノや何かをやっていた人で、私なんか無理だとはわかっているんですがどうしても挑戦してみたくて…。
しかも目指していり大学は国公立で今では到底はいれないです。私なりに今勉強は塾も通いながら頑張っているんですが、クラス3位から上がることが出来ません…

でも母親に「あんたの目指してる学校は国公立やろ?勉強しいや!ピアノもやめててんからおもいっきしやらな受かる訳無いやろ?!」
と毎日言われ、弱くて恥ずかしいのですが、もう頑張っても無理というかこのままあと約1年半もピアノも勉強も歌も頑張りつづける自信がありません…
それに言われて「私は音楽科に言って何をしたいんやろう?」と考えれば考えるほど訳がわからなくなってきて…
習わしてもらったばかりだしピアノも歌もやりたいです。でも何かわからに感情が「もういや」と言っています…

私はどうしたらいいでしょうか?やりたいことを全部やらせてもらって親には感謝しているんですが…

アドバイスどうかよろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.