悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.124039 うんざりです。
ゆきのさん(女性/30歳)
2010/06/25 15:32:54
不妊治療の末出来た我が子(女の子) 義母が可愛がってくれるのは嬉しい事でもあり、ありがたいです。


でも、義母の神経質過ぎにうんざりなんです。

例えば、 1時間おきにオムツ変えしないと被れる。(オムツが汚れて無くても)
私が洗濯物を干す時は、娘もベランダに連れて行け!
トイレの時も同じ。
外出しようものならベビーカーと私の腰に紐を結べ!

子供にGPSを付けとけ!
などと言います。
最近では1日に何度か電話があり、ウンチ何回した? オシッコは?ウンチの色は? 午前中の体重は? など病院の先生みたいな事を聞いてきます。


はい! はい! って聞き流してるのですが正直、ストレスがたまります。

主人に言って止めて欲しいと頼んだら、 『私は子供を3人育てたベテラン。 昔はみんなこうして育てた。今の若い人がズボラなの!』と言い止めてくれません。
もうズボラでも何でもいい…娘が寝てる時に、取りたい資格の勉強をしたいのに義母からの電話…電話で娘が起きて泣く…泣き声を聞くと病院に行け!の言葉。
私はどうしたらストレス減らせますか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.