悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.124661 私の親の兄弟の事で相談
メンさん(男性/36歳)
2010/07/05 12:22:20
私の母親は長女(60)です。
以下母親の兄弟関係を書きます。
?母親(60)
?次女(55)
?長男(52)
です。

実はこの兄弟関係が仲が悪く困っています。次女はこれまで事業の失敗もあり親戚や親に借金があり、親戚や兄弟、親からも煙たがられています。次女には大学生の子供がいて離婚失敗3回あります。
そんな中私の母親の父親(私の祖父)が昨年90歳で他界しました。

私と母親は母親の実家(岡山)に急遽帰りました。次女と長男は岡山に住んでいて、長男は親の面倒をこれまで見てきました。
私と母親は熊本に住んでます。私は熊本で生まれました。

祖父が亡くなる直前に入院してる部屋で久しぶりの兄弟の再会だったにも関わらず、喧嘩を始めたんです。
祖父は多分喧嘩の声が聞こえたんじゃないか?という位喧嘩してました。私と長男に嫁いだ嫁さんがいるんですが、私と長男の嫁さんの二人だけがいつも気まずい思いになります。

要するに私の親の兄弟関係が悪く困っています。今回の様に母親が里帰りすると喧嘩が始まるからです。

この様に兄弟関係って一人が問題あるとやはり尾を引くというか付き合いが難しくなるものですか?
今更解決出来ないという感じで長男も母親もサジ投げた感じです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.