悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.125705 子育てが苦痛になってしまいました…。
ふぅさん(女性/31歳)
2010/07/21 11:16:06
主人の義父と二世帯住宅で同居中です。
息子が生まれて4ヶ月です。

ここ最近、地区のお祭りがあり、昼間からうるさかったり、 暑かったり、眠いのに寝れなかったり…で、息子がギャン泣きします。
息子の泣き声を聞くと義父が、『ママになにされた? どこが痛い?』などと言いまるで私が息子を虐待でもしてるかのような言い方をするんです。
主人に相談したら、『親父に面倒見させればいい。』と言い一度、お願いして、二人で出掛けたらすぐに電話が来てミルクだと思うから帰って来い!!と言われ帰りました。
義父は結局、口出ししても手は出せないんだなぁ…と思います。
息子の泣き声を聞くと今でもすっ飛んで来て、ママに虐められた?と言います。 前には、息子をお風呂に入れてて、息子がギャン泣きで義父が私を殴ったんです。 私のお風呂に入れ方が悪いから泣くんだと…。

もう正直、息子を育てて行くのに疲れました。

どうしたら義父から言われる一言一言を気にせずに子育て出来ますか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.