![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.126168 | 離婚経験のある女性とつきあった事がある方に |
ゆきさん(女性/29歳) 2010/07/28 07:40:48 |
初めまして。 私はバツイチで、8歳になる子がいます。 1年前に職場の同僚に付き合って欲しいと言われ、とまどいや大変さがあると伝えたものの、それでもと言ってくれたので、付き合う事になりました。 2ヶ月程前に妊娠が発覚し、彼に伝えたところ、少し悩んだものの結婚を決意してくれました。 が、その後すぐに流産しました。 出産は出来なくなり、彼の異動などがありましたが、私も仕事を辞め一緒に暮らし始める準備をしていました。 が、1週間程前に一緒に住めないと言われました。 今のタイミングでは無理。 子供の親になるのが不安。 色々な我慢が爆発して嫌になるかもしれないと。 様々な理由を聞かされました。 話を聞いて、自分は彼の気持ちが落ち着くのを待つのではなく、別れを選びました。 しかし、その答えにフェアじゃないと言われました。 私には彼の気持ちが分かりません。 今決断できない事が半年や1年後に変わるのでしょうか? 大変さも含め一緒になりたいと思えないのであれば別れたいと思うのは間違ってますか? 長文申し訳ありません。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。 ご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願いします |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |