![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.126888 | ニートの弟の待遇で親と口論になります |
夏みかんさん(女性/26歳) 2010/08/08 18:05:54 |
もうすぐ無職になって一年になる24歳の弟がいます。弟のことで私と親との口論が耐えません。。。 賛否両論あると思いますがみなさんの意見を伺いたいです。 弟がこの一年で就活(面接)したのは3回のみ、部屋から出てこないでゲームかネットの毎日です。 私は家庭に食費を入れてます。自分のことはもちろん家の手伝いも微々たるものですがしているつもりです。ですが先日食費が少ないと親からイヤミを言われました。 家庭内では弟が無職なことについては禁句のようになっています。 無職の人は食費も出さなくていいし、家の手伝いもしなくていいというのが親の考えのようです。(弟に何も催促しない) もし自分が無職だったら、家の手伝いはやらなければいけないと思うし、食費も千円でも払わなければと私ならば思うと思います。 貯金はある程度あるはずだし、バイトだってやろうと思えばできるのに…。 私と弟の待遇の違いを意見すると「家を出て自立しろ」と責められてしまいます。 なぜか私が悪者扱い、そろそろ本当に家をでようとは思っているところです。 みなさんどう思いますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |