![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.12735 | アルバイトの期間 |
の〜さん(女性/20歳) 2006/07/06 16:47:04 |
来年に専門学校に行きたいので受験費用とか学費のために 少しでもアルバイトをしようと思っています。 色々なところに電話しましたが、「1年以上お願いしたい」 と言われたりします。 自分から「期間の条件はありますか?」と聞いたことも。 行きたい専門学校は遠いので進学後のアルバイトは出来るのか わからない状態です。 友達に相談したら、 「アルバイトの期間とか電話で聞くんじゃなくて、 とりあえず面接してもらったら?そんなのわざわざ言ったら 採用されないよ!アルバイトできる期間とか隠して仕事したら いいじゃん!」 と言います。 でも私は嘘は良くないのでは?と思います。 向こうから期間を言われたらしょうがないですけど、 せめて面接の時に聞かれたら言ったほうがいいのではと思います。 どうなんでしょうか? やはり、言うべき?それとも隠しておくべき? それとも1年以上と言われても交渉は可能なのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |