![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.127556 | 限界です… |
ゆおさん(男性/24歳) 2010/08/19 04:43:30 |
母親に関する相談です。 幼少の頃に両親が離婚しました。 僕は三兄弟の長男なのですが、三人とも母側に引き取られました。 詳しく覚えていませんが、離婚直後は母は普通の母だったと思います。 離婚から一年後ぐらいから、母は帰宅しなくなりました。 帰って来るのは子供達への食事代等を置きにくるぐらいでした。 他には中学や高校入学等の手続き等で顔を合わせるぐらいでした。 子供の頃からそんな感じだったのでそれが普通でした。 僕が高校に入った頃、生活費等の滞納に対する催促状等が届く様になり、知らない間に学費等も滞納している事に気付きました。 バイトを掛け持ちしたりして働きましたが、自分の分を賄う事がギリギリで、僕は学校を辞め働きました。 兄弟達も大きくなり手伝ってくれたおかげで無事に全員社会に出ました。 その頃から母が家に帰って来る様になり、兄弟達は実家を出ました。母を憎んでいたのだと思います。 それから僕も一人暮らしを始めたのですが、数ヶ月後に母から連絡があり、実家に帰る事を余儀無くされました。 連絡の内容は、「生活費を滞納してしまい支払えない。助けて欲しい」との事でした。 僕の貯蓄では補えなかったので借金をし、その時は凌ぎました。 それから実家での生活が始まりました。 愚かだったと思います。 母を憎んで居た反面、母と一緒に過ごせる事や母の手料理を食べたり出来る事を喜んでいました。 給料から7万を母に渡し、家計を全て母に任せて居ました。 当初は問題無く生活して、借金の返済も滞りなく進んでいて、僕は将来を考え学校に通おうと思っていたのですが、今日問題が起こりました。 家賃滞納を大幅にしていたらしく、裁判所から訴状が届きました。 50万の請求でした。 自殺したくなりました。 もしくは母に逝って欲しいと思いました。 事情があり遠距離恋愛中だった彼女に、恥ずかしかったのですがこれら全てを話しました。 「失踪して一緒に住もう。そこにいると一生同じ事を繰り返すよ」と言われました。 自殺は嫌です。 彼女をそこまで信頼するのも恐いです。 自分がどうしたいのかもわからなくなりました。 こんな時、どうする事が正しいんでしょうか… 長くなり申し訳ありません。 最後まで読んで頂きありがとうございます |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |