悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.128051 彼の発言に苛立ち
レナさん(女性/26歳)
2010/08/27 01:24:51
結婚を考えている彼のことで相談です。普段はとても優しく大好きですが、結婚するにあたって気になることがあります。彼はよく自分のお母さんの事を褒めます。例えば、初めてご両親に挨拶に行く前日に「出来た親がレストラン予約してくれた」とか、お母さんが新居探しをしてくれる事になった時には「うちの親は頼れ過ぎるんだ」とか。身内にこんな褒め言葉使うのおかしくないですか?また自分の住んでいる所を「閑静な住宅街」とも言ってました。過去に彼にそれは変だよ、と伝えましたが直らないようです。

また彼は私の家に挨拶にくる時、「自分が結婚させて下さいという為にはそれが言えるような雰囲気作りが条件」と冗談も混じっていましたが言われました。手土産も持ってこなかったこともひっかかります。私は両親から手土産はいいからね、と言われていたので彼にも何も言いませんでしたが、何か持って行った方が良い?とか持って行こうとする意思を見せてほしかったです。自分の親は尊重するのに私の親を軽く見られているように感じてしまいます。
多分何も考えてない、気が利かないだけだとは思うのですが・・・

他にも彼のおかしな発言が多くて考えると腹が立つし、それが原因でケンカもしょっちゅうです。ただ表裏がない素直な人ではあります。結婚しても良いものかどうか最近考えてしまいます。私は考えすぎでしょうか?みなさんならどう思いますか?





















































投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.