悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.128246 バイト先の送別会を欠席したいと言ったら・・・
REREさん(女性/23歳)
2010/08/30 13:26:34
最近バイト先(旅館)の社員さんが退職し、送別会をすることになったのですが、金銭的な理由などで断ったところ、私を含め同じ年代の何人かが厨房の人に冷たくあたられたり、細かいことで怒鳴られるようになりました。上の人の話によると若い人が揃って欠席するのにイライラしてるとのことです。

お金がない理由としましては、

・運転免許合宿へ行った(貯めていたお金で一括で払ったので貯金は0に)
・↑が終わって帰ってくると、やめると聞かされ3日後にはいなくなるという急な退職だったので、お金を準備する間が無かった

です・・・送別会を欠席するのは良くないのは分かってはいるのですが、納得がいかないのが、今回退職される方は周りから嫌われており、今まで厨房の人達はその人に聞こえるように大声で悪口を言ったり(ブスが化粧してくんな等)、態度に出したりメチャクチャしていたのに何故そんな人達にキレられなければならないのか?別に皆で相談して意地悪で欠席したわけでもないのに「どうせ嫌だから欠席にしてんだろ」というような態度です

このままの状態も気分が悪いし、確かに欠席して何もないのもどうかと思ったので、色紙などに感謝の言葉を皆で書こうかというような感じになってるのですが、どうでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.