悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.128552 精神疾患持ちの彼女
トオルさん(女性/20歳)
2010/09/04 08:26:04
私は精神疾患持ちのアダルトチルドレンです。

今お付き合いしている人がいるのですが、私がちょっとした刺激で落ち込んでまともに会話できなくなってしまうので迷惑をかけっ放しです。

直接会って話している間は人前で弱い所を見せたくない性格も手伝って全く問題はないのですが、電話になるともうダメです。


付き合う前から私が病気だというのは知っているし、付き合う事になってからも何度も忠告しました。彼も「それも覚悟の上で真剣に付き合いたいし病気とも向き合いたいと思っている」と言っていたのに…結局彼は今までの人と同じく「元気ないとつまらない、嫌だ」と言います。

電話する度そんな状態じゃ面白くないのも分かりますが、私だって好きで落ちているわけではないし、元気出そうって思ったからって元気になれるわけでもありません。

責任丸投げする訳じゃないけど、自分でどうにかできるものじゃないというのは彼にも皆さんにも本当に理解してもらいたいです。


治療すればいいのですが、今はどうしてもお金が必要で治療に回す余裕はありません。それに訳あってフリーターをしているため親の扶養になっているのですが、家族は精神疾患はキチガイだという古い人間です。病院に行けば保険証の履歴で親にバレてしまいます。


やっぱり普通の人に精神疾患を理解してもらうのは無理なんでしょうか?


てか、もう私が我慢していればいい話なんですよね。
精神疾患持ちの方、付き合ったことがある方、よかったら話を聞かせてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.