悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.129170 店長に適任なのか?続編です。
まこさん(女性/25歳)
2010/09/14 00:07:55
以前投稿しました、まこです。
5月に入った高校生1年生のバイトのことで悩んでいます。
4ヶ月経つのに、教えたことの半分もできない子で、こんなに優しく、丁寧に教えているのに、なんで?できないの?とイライラする毎日です。
でも、1日でも早く一人前にしてあげるのがわたしの仕事!と割りきって、決して態度には出さず、教育を続けています。
その子は、少しおとなしくあまり他のバイトと話したりしない子で、仕事中もいるのかいないのかわからないぐらい存在がないのです。接客なので、これではマズイと!8月から、『もっと大きい声を出すことを意識して、わからないことは遠慮せず聞く!』
と当たり前のことをその子に意識させるようにしたんです。
しかし今になっても、うーん。ってかんじで。
頑張って働いてるのは、とても伝わるのですが、ほかのバイトの子と比べると、レベルが低いのが気になります。
私の教え方が悪いのでしょうか?
できたら、店長さんいらっしゃったらバイトの子の教育の仕方を教えてください。長文で失礼しました。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.