悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.129789 どうすればいいのか..
みかんさん(女性/21歳)
2010/09/26 08:23:34

社会人の21歳です。

家族構成は、父母私、高校生の弟がいます。
父は以前に身勝手な行動から借金をかかえ、それが原因で別居中です。離婚する方向にいってるようなんですが、複雑な手続きなどがあるようで保留状態です。

また、弟は障害を伴った病気をもっています。今は自宅で生活しているのですが、母の心配性も加わりなかなか一人で出かけられません。

こんな状態なので、母は「他の家とは違う」と言うことが多くあります。
もともと門限が厳しく、月に何回も遊びに行くことをよく思っていません。時間通りに帰っていても、今度遊びに行くからと言うと「あんたばっかり」「遊びに行ける人はいいよね」とぐちぐち言ってきます。ことあるごとに「じゃあ出てけば」と言います。
わたしも出来る限りお金を入れたり、火事もしています。
また、母もたまに飲みに行ったりしていてそれに対して文句を言ったことはありません。

こんな状態にありながらわたしは自分勝手なのでしょうか?
家を出ることも考えましたが、二人を残すことに心配な部分もあって..

なかなか客観的に考えられなかったので..
長文失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.