悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.130117 色々
ヨリさん(女性/16歳)
2010/10/02 20:12:32
もう何だか色々悩みが有りすぎて、疲れて毎日が嫌になってしまいます。           私はすごく細かい所まで気にしすぎる性格で言い替えると消極的に自意識過剰です。                 最近はクラスの男子に悪口を何か言われているような気がしてそれを気にしていたら、今度はクラス全員から嫌われているような気がしてしまって毎日学校に行く事を自分で辛くしてしまったり、自分は運動が得意ではないので、団体種目の時は失敗したら何か言われるんじゃないかと授業の度に心配したり、そうしていくうちに、何かをするのも面倒くさくなって、毎日なんだかだるくなっていきます。                他にも自分は特に自分の容姿が気に入らず、ある日町中で男子に顔について言われた事が原因でどんどんずっと前を向いて歩く事が出来なくなり、悪口をいわれたりするとすべての原因を容姿のせいにしてしまい、挙げ句の果てに先日、登校中に見知らぬ他校の生徒にすれ違いざまに「気持ち悪。」と言われて、どうせこのまま学校に言っても楽しくないだろうしと思い休もうかと思いましたがその日は頑張って行きました。以上の事より私は、自転車に乗っているとき及び歩行中は学生もしくは若者(チャラい感じの人は特に)やカップルなどがいるとどうしても怖くなって顔を下に向けてしまいます。それに普通にしていても人が何かヒソヒソ話していると必ず自分の事を言っているように思ってしまいます。                    文章が滅茶苦茶ですが、結局のところ、どうすれば気にしすぎず毎日が楽しく生きるのでしょうか、どうしたら自分に自信がつきますか?前を向いて自転車に乗れるのでしょうか。                  アドバイス等なんでもいいので返信お願いします

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.