悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.130126 私が悪いの?(長文、愚痴)
ポポさん(女性/24歳)
2010/10/02 22:52:28
最近後輩(女)にすごくイライラしてしまいます。
私は洋服屋(スーツなど高価なものを取り扱っています)で仕立て直しの仕事をしています。仕立て直しは私と先輩(女)の2人を中心にやっていますが店頭販売の後輩(1年前に入社)がこちらに確認もせずにお客様にできると言ってしまうんです。以前それで先輩が怒って注意したんですが、怒った直後は直るんですがまたやるんです。
昨日、また確認せずに急ぎのものを持ってきて簡単な直しだからと(後輩も服飾関係の学校を出て直しについてはわかる)勝手に客様に時間を告げてしまったのですが4着もあり、通常ならすぐ出来る直しだったのすが、私達は他のお客様の分を何着か抱えていました。告げてしまったものは仕方ないので急ピッチでやりましたが2人でなければ他のお客様にも迷惑がかかるところでした。それでさすがに腹が立ち後輩にぶちギレてしまいました。
後輩は遠方から来られたお客様だから早くしてあげたいと思いお客様のことを考えてと言っていましたがお客様はその人だけではないしうちは配達、郵送サービスがあるので遠方ですぐ着るか確認して着ないなら配達なりすればいいでしょ!!と怒鳴ったんです。
お店が終わったあと(お直し組は残業)後輩は他の男性社員達とご飯を食べに行きそこで私に怒られたことを言って私だって一生懸命やっていると号泣したようで、今日男性社員から注意するのはいいけどあの子だって一生懸命やってるんだから感情的に怒るなと言われました。
感情的になったのは悪いとは思います。でも注意するのはこれが初めてではありません。
店長もたまに注意するんですが店長はその子を気に入っているのか言い方が甘いのです。男性社員は長くここにいる私達をお局様扱いで新人の後輩には本当に甘いんです。
ただのひがみと言われたらそれまでなんですが、これは私が注意を受けなくてはいけないことなんでしょうか?私が悪いんでしょうか?これからどんな気持ちで仕事をすればいいのかわかりません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.