悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.130193 子育て観の違い
香歩さん(女性/20歳)
2010/10/04 02:28:49
私は今学生ですが将来は働きたいと思ってます。いずれ子供ができたら1年ほど育休を取りたいと思いますが、その後は昼間は託児所に子供を預け、自分は働くつもりです。
ですが彼氏には「もし結婚して子供ができたら少なくとも4、5年は育児に専念してほしい。片手間でしか相手して貰えないと子供が可哀想だ」と言われました。
私はただお金が欲しいだけで働きたいわけではないし、自分が社会に貢献したり、仕事を評価して貰えることに生きがいを覚えるタイプなので「育休は取るけど4、5年は仕事を辞めなくちゃならないから無理だ」と反論すると、彼に「そんなん言ってたら香歩は子供産めんわ」って言われました。正直彼の一方的な意見の押し付けのような気がしましたし、「仕事をしてる女性は子供を育てられない」と断言されたみたいでムッとしました。
今の時代共働きでもきちんと子育てされている女性も多いですし、彼の考え方には納得できません。
皆様は彼の言い分についてどう思われますか?ここまで考えが違うとやっぱり結婚は無理ですよね(-.-;)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.