![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.130323 | 人と会話するとき.. |
きこさん(女性/18歳) 2010/10/06 23:11:00 |
私は昔友達に、真顔が怒ってるみたいとか、すまし顔で笑けるなどとからかわれ、自分の真顔にコンプレックスを抱くようになりました。それから自分の真顔がとても気になってしまい、日頃もずっと口角を上げて明るい顔に見られるように努力していました。そして気づいたら、口元をいつでも気にする自分がいて、人と喋っているときも、ひきつった感覚になり、笑う時もぴくぴくしてしまうようになりました? そして最近では、自分の口元がぴくぴくしているのを友達に気づかれたくないと思うせいで、うまく話せなく、どこかぎこちなくなってしまうのです(;_;) どうしたら治るでしょうか ちょっとしたことと思うかもしれませんが、自分にとっては結構深刻です(;_;) どなたかご相談お願いしますm(_ _)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |