悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.130329 上から目線のやつ
たむらさん(男性/20歳)
2010/10/07 00:21:25
大学の部活の同輩で、ものすごい上から目線の人がいます。


確かに、高校以前からの経験者なので技術的にははるかに僕を含む他の同輩よりも上回ってます。

しかし、そんな人とも来年からは部活を運営しなければならない立場になります。

表向きは僕も皆の陰のまとめ役を勝手にやってるつもりですが、なにせ同輩内の仲が悪いです。

主にその上から目線の人を中心に仲が悪いです。


たいていそういう人っていうのはグループからハブられて完全孤立してしまうのがパターンだと思うのですが(そうならないようにはしたいのですが、心情的にそうなってしまいます)、その人の場合へたに技術があり、また先輩との繋がりが強いので変な権力的なものを持ってます。

先輩から見れば「次期主将はこいつで決まりだろう」ですが、同輩から見れば「こいつが主将になっても着いていく気にはなれない」、そんな存在です。


本人も僕たち同輩と一緒ににいるのが面白くないらしく、不機嫌オーラが滲み出てます。

そのくせ上から目線です。
上から目線なだけあって、運営に関する僕たちの意見を聞こうともしません。

また、完璧主義者です。自分は活動内容に関する技術があるから完璧を目指せるかもしれませんが、僕たちはそうもいきません。

しかしその人は僕たちにも完璧を求めます。できなければ怒ります。
それでまた同輩内での評判が下がります。



僕たちにもそうなる原因はあるんでしょうが、こういうタイプの人間にはどう接すれば同輩との間を埋めることができるんでしょうか?
一緒に部を運営していく自信はないです。

正直な話、僕自身彼に苛立ちを覚えます。


しかしなんとか間を埋めたいとは思っています。

どなたかアドバイス下さい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.