悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.130347 児童相談所 一時保護
あいさん(女性/26歳)
2010/10/07 10:37:16
先日 長男が悪さをしたため私の再婚相手が長男をきつめに叱りアザを作り学校へ行き 学校が
児童相談所へ通報、
一時保護されました。
(無条件で下の子も虐待の可能性がある)と言われ
連れていかれました。

何度か児童相談所に
行き話を聞くと…
子供が家に帰りたいと
訴えているのにもかかわらず 無理に説得し納得させ 連れていって
学校側からは
保護されましたので…。あとから児童相談所から連絡があると思います。の事後報告。

このやり方に腹が立ちます。 子供は帰りたいと
泣いていたと言うのに…
保護される前に
児童相談所と学校から
一度、連絡があってもいいのに…

こうゆう問題は
何処へ言ったらいいのでしょうか?
(不服申し立てとゆうのもあるみたいですが…どうしたらいいのか調べてみても…解りません(;_;))
やはり弁護士をたてて
話をしたらいいのか…
ただ相手が行政なので
自分達の力が弱く感じてしまいます。
弁護士をたてる場合
費用はいくらくらいかかりますか?


無知すぎてすいません。
ご存じの方、法律に詳しい方いたら 回答おねがいします。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.