悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.131097 病院に行くべきですか?バイトを見つけるべきですか?
くまさん(男性/22歳)
2010/10/21 23:09:09
自分は、中学の頃、保健室登校をしていて、高校は、普通に通っていたのですが、いじめにあい、退学しました。
その後、昼間や夜間定時などに行きましたが、いじめにあったり、上手くできなくて、辞めてしまいました。
今は、通信制に通っています。

通信制に通うようになるまで、ダイエットのためと、人になれるために、夜歩いていたんですが、弟に、いびきや寝言がうるさいと言われ、歩けなくて、体重も戻ってしまいました。

そして、通学をし始め、地下鉄に乗って学校まで行くんですが、人があまりいないときはいいんですが、増えてきたり、初めの方の駅なので、ほとんど座れるのですが、隣に座られたりすると、呼吸が荒くなって、キモチ悪がられると思って、止めよう思うとよけいにひどくなってしまいます。女性のときの方が、苦手な分、激しいです。


他の病気で、薬をもらう薬局で相談したのですが、時間がかかるけど、良いのは「心療内科」で、すぐに診てもらえるけど、効果は分からないのは「精神科」と言われました。

行ってみたい気持ちは、あるんですが、電話をするのが苦手で、前に一度、通院している病院で聞いてみたことがあったんですが「治療を受ける前に、看護師と面接」が必要と言われ「それができたら、悩まないんじゃないかな?」って、思ったことがあり、迷っています。

それに、そういう病院は、いろいろあって、決め手みたいなのは、あるのでしょうか?

それと、今、学校や買い物など、なにか用があるときぐらいしか、外に出ていなくて、バイトや働いていなければいけない年齢なのに、働いていなくて、バイト情報誌なども見たりして、探していて、よさそうな所を見つけても「上手くできるのか?」「嫌われたりしないか?」など、マイナスの方に考えてしまって、電話できなかったり、締め切ってたりで、後悔ばかりで、プラス思考がまったく出てなくて…

学校も、もうすぐ卒業で、就職や家族のことなど、なにからしたらいいか、考えてると、分からなくなってしまって…

先に病院に行くべきか、まずは、バイトをみつけるべきか、迷っています。
やはり、バイトでしょうか?

上手くまとまらず、よくわからない感じになって、すいません。

よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.