悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.132657 母の愚痴にはどう対応したら良いのか
おとみさん(女性/16歳)
2010/11/24 19:55:08
私も愚痴になってしまうかもしれません。長文すみません。

いま、母、父、父の母(姑というのですか?)、私の4人で住んでいます。

よく姑と母の問題をテレビなどで見ますが、私の家もそのような感じです。

姑は91歳、すごく口が達者でそれはそれは強気なんです。何を言っても「私を何歳だと思ってるんだ!」、と…。
母はそんな姑を嫌っています。直接「嫌いなんだ」と私に告げてきたことがあります。
そしてまた今日も母と怒鳴りあったらしく。

今日は母、父、私3人で夜食を食べているときに愚痴ってきました。「私、今日怒鳴っちゃった★でもスッキリだわ、ほんと!前なら(怒鳴ったこと)悔やんだかもしれないけど知らんこっちゃないわ(笑)」と。

父は苦笑いでした。私は何を言えばいいのか分からず、でも非難しちゃいけないと思い「大丈夫だ、問題ない」と流行りの言葉などを言って無理やり明るくしました(自分のテンションもあげなきゃやっていけなくて)。

多分、父も姑…自分の親を嫌っていると思います。父の視界に姑が入るとずっと睨んでいるのです。

父の前で愚痴るのはせめてやめてほしいと思いました。自分の親の愚痴聞かされたら嫌じゃないですか?

でも正直私も愚痴ってほしく無いんですが…。なんて返事を返せば良いかわかりません。
以前母に直接「愚痴るの不愉快」だと告げたことがあります。逆ギレされました。「じゃああんたも愚痴らないでね!」と言われましたが、私は愚痴ったことは記憶にありません。本当に。

長々と変な文になってしまいましたが、つまり母に愚痴られたらどうすればいいのか…ということだと思います。自分でも論点が見えなくなってきてしまいました。すみません…。

回答お願いします…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.