![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.13291 | 病気?それとも病気ではない? |
やっちさん(女性/22歳) 2006/07/12 20:28:46 |
私自身の事ではないのですが、職場の同僚の事で皆さんの意見を聞きたいです。 一ヶ月前から同僚が仕事の事で精神的に参っていて、とうとう三日前に震えて 呼吸が激しくなりいきなり倒れてしまいました。 昨日今日と休んでるのですが、今日心療内科へ行ったらしいのですが、特に 病気とか病気ではないという診断は医師からは何もなかったらしくて、精神 安定剤を一種類(たしかメイラックスなんとか。。という薬)一週間分もらい 様子をみてまた来て下さいと言われただけとのことでした。 病気ではないのなら、同僚の子の甘えなのかなとか。。いろいろ考えてしま うのです。。(こんな風には思いたくないけど)一緒の部署で働く私からしたら 病気なら病気ではっきりして欲しいのです。もし病気と診断されたなら、その 間の補充の子が来るからです。 心療内科とか通ったことないのであまりよく判らないのですが、普通は病気 ではない。病気です。とはっきり診断しないものなのでしょうか。 心の狭いことを言ってすみません。でも普通はどういうものなのか判らなくて いろいろ考えちゃうのです。 心療内科へ通ってる方、いろいろと話を聞かせていただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |