悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.133322 嫁姑関係
ちなつさん(女性/22歳)
2010/12/07 23:17:46
複雑な環境ですが、現在、旦那、私(妊娠中)、子供、旦那の離婚した義母、義母の新しい旦那で五人で住んでいます。お金を貯めるまでお世話になる予定で同居を始めました。同居からまだ三ヶ月ですが、私と義母、義父の仲がこじれてきてしまいました。
きっかけは、育児のしかた、私の態度などが納得いかないと言われた事でした。その時に話し合いになり、私も自分の意見を言ってしまった事がさらに火をつけてしまいました。それから、義母に「我が強い。きつい、怖い女だ。生意気。」とまで言われてしまいました。謝罪しましたが、納得してもらえませんでした。家に居づらくなり、実家に帰ってしまおうかと悩んでいた矢先に切迫流産になり入院しています。今日、お見舞いにきた旦那から義母が私に対しての不満をいっていると聞きました。
お世話なっている身でありながら、失礼な事をいってしまい、私も非があると思います。意見をいう立場ではなかったのではないかと反省しています。
退院後のことを考えると苦痛でたまりません。今後、私はどのような行動をとったら良いでしょうか。アドバイスをお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.