悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.133423 アドを間接的に聞くのって
チロルさん(女性/20歳)
2010/12/10 12:49:37
好きな人をご飯に誘いたいのですがタイミングを逃してばかりです(;_;)
その人は大学のクラスが同じなんですがいつも周りに男友達が複数いて話し掛けにくく、偶然二人になった時しかちゃんと喋る機会がありません;(二人になった時は会話も弾み楽しいのですが、男子の集団の中に一人話し掛けに行くのはちょっと気がひけてしまって;)

アドもご飯誘う時に頑張って聞こう!と思ってたんですが、最近タイミングがことごとく合わず二人で話す機会自体ないんです。
なのでこの際誰かから間接的にアドを聞いてご飯に誘おうかと思ってるんですが、直接でなく間接的にアド聞くのってやっぱりマナー違反ですか?
直接誘いたかったけど、誘おうと決めて3週間ほどタイミングを逃し続け、そろそろ心折れそうです(^^;)
皆さんなら間接的にアド聞かれたらあまりいい気はしないですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.