悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.134380 片付けたくない
てるさん(女性/25歳)
2010/12/29 22:57:56
はじめまして。
私はもういい大人なんですが足の踏み場がほとんどないほど部屋が汚いんです。主に雑誌やら服が散らばっていたり組み立て途中の棚が放置されていたりです。それに部屋だけではなく車の中も散らかっています。ただ、私は自分のテリトリーしか散らかさないし片付けられないわけではないのです(1年に2回大掃除と模様替えをします)。それに散らかすけど物をなくすことはほとんどありません(自分なりの散らかし方があります)。私は綺麗な部屋だと何故かものすごく不安になって散らかっていないと落ち着かないという感じです。だから部屋を片付けてもしばらくしたらわざと散らかしてしまいます。そして部屋が散らかっていることをとやかく言われるとものすごく腹が立つんです。私は普段は温厚なタイプで気が弱く典型的なNOと言えない日本人ですが散らかっていることを注意されることに対しては自分でも別人じゃないかと思うぐらい怒りが沸いてきて手は出ませんが口はかなり攻撃的になったり、一切口をきかなくなったりします。何故そのことに対してだけ腹が立つのかわかりません。
キレた後とても後悔します。
キレられたほうも恐いと思いますし、私が片付けろと言われるのが嫌いなことを知っている人は何も注意はしてきませんが内心どう思っているかもわかりません。幸い今までに人間関係が崩れたことはありませんがこれからこの事で人間関係悪くなったらと思うと不安です。なんとか怒りを押さえてキレないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
また、散らかすことを理解してもらうことってできるんでしょうか。

わかりにくい文ですいません…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.